大羽快 メディアファクトリー MFコミックス 2009/01/23
・小松が、小松がデレたー!!信之兄上との間にちゃんと愛はあったのね…!
・難攻不落の小田原城への信頼→鎧も服も無くても大丈夫→北条氏康、裸族になる、という作者の発想が素晴らしすぎる
・蒲生氏郷が一人お化け屋敷状態なのは、その眼光を信長が驚嘆したのと怪談好きって逸話からですか
・巻末ショートの長政様とお市様には素で萌えた
表紙が上杉主従なのは大河ドラマに便乗…なのか?
大河ドラマ『天地人』はいまのところ見ています。
阿部ちゃん謙信公はどこの光Aのゲームから抜け出した信長様かと思いました。モニカな信長様は意外に嵌まっていて驚いた。小栗三成はあの不思議な髪形が…そのまんま六条河原に引き出されても違和感無いと思うの。
全体的には何かこう…恋愛パートが時代劇のコスプレしてる民放のドラマみたいで…。二人きりで馬で遠掛けして買い物とか、重臣の娘が若殿に駄目だしとか、そんな状況あるあるあ…ねーよ!と。あと若いイケメンばっかで渋いおっさん分が足りない。もっとおっさん家臣を!おっさん武将を!そしたら浅井長政完全スルーにも柴田勝家がエアっぽくてもめげないから!
正史なぞるわけじゃないし、大河“ドラマ”だし、まあ楽しんだもの勝ちですよね。…御館の乱までは多分見ると思います。
大人気戦国4コマ最新刊! 超お説教キャラ・直江兼続の容赦ないダメ出しに、上杉謙信も徳川家康もくじけそう! 第3巻も、放火マニア織田信長や眼帯マニア伊達政宗、お笑いマニア豊臣秀吉ら、くせもの戦国武将は健在、どころかさらにマニア度が濃くなってます! そんな主君にツッコミ疲れる家臣たちの乱世はまだまだ続く!
カバーは、愛と信義を貫く、「直江兼続」!
・小松が、小松がデレたー!!信之兄上との間にちゃんと愛はあったのね…!
・難攻不落の小田原城への信頼→鎧も服も無くても大丈夫→北条氏康、裸族になる、という作者の発想が素晴らしすぎる
・蒲生氏郷が一人お化け屋敷状態なのは、その眼光を信長が驚嘆したのと怪談好きって逸話からですか
・巻末ショートの長政様とお市様には素で萌えた
表紙が上杉主従なのは大河ドラマに便乗…なのか?
大河ドラマ『天地人』はいまのところ見ています。
阿部ちゃん謙信公はどこの光Aのゲームから抜け出した信長様かと思いました。モニカな信長様は意外に嵌まっていて驚いた。小栗三成はあの不思議な髪形が…そのまんま六条河原に引き出されても違和感無いと思うの。
全体的には何かこう…恋愛パートが時代劇のコスプレしてる民放のドラマみたいで…。二人きりで馬で遠掛けして買い物とか、重臣の娘が若殿に駄目だしとか、そんな状況あるあるあ…ねーよ!と。あと若いイケメンばっかで渋いおっさん分が足りない。もっとおっさん家臣を!おっさん武将を!そしたら浅井長政完全スルーにも柴田勝家がエアっぽくてもめげないから!
正史なぞるわけじゃないし、大河“ドラマ”だし、まあ楽しんだもの勝ちですよね。…御館の乱までは多分見ると思います。
コメント